今回は、取り入れやすいセオリーをご紹介いたします。 ①お花と花瓶の長さ 一般的に、花瓶の長さと花瓶から出ている花の長さの比率は、1:15だとバランスが 良いといわれています。 特にシンプルに挿す時などちょっと意識してみてください。 ②花と花瓶の黄金比を意識する 初心者さんにぜひ知ってほしい、花を生けるときの黄金比が「1:1」。 花瓶の高さと、花瓶から出ているお花の長さが同じくらいになるように整えましょう。 この時、バランスを取りやすくするために花の種類は少なくする 花瓶は花とのバランスを見て選ぼう 様々な容器を花瓶として使えますが、気を付けたいのは、 花と器のバランスを見ること です。当たり前なことですが、チューリップなど茎を長く残して楽しみたい花に高さのないボウルなどは使えませんよね。
暮らしに花を 基本の生け方レッスンと 素敵なフラワーアレンジメント キナリノ